【比較】ライフネット生命の保険!種類と選び方

【比較】ライフネット生命の保険!種類と選び方

ライフネット生命で自分に合った保険を選択

価格.com保険アワード2017年版で生命保険の部「定期保険」さらに就業不能の部でそれぞれ第1位を獲得しているライフネット生命はインターネットで申し込みを完了できる手軽な保険としても知名度が高くなっています。
ネット上で保障内容を選択肢本人確認書類の画像をアップロードし、それによって引き受け査定があり、必要書類をアップロード若しくは郵送すれば契約成立です。

保険内容をわかりやすく、複雑にすることなくシンプルに、そして安く手軽なネットによって保険を提供してくれるのがライフネット生命となります。
保険内容をインターネット上でわかりやすく伝えてくれるので、保険がわかりにくくて保障内容がつかめないという人にもお勧めです。

家族の将来を考える「かぞくへの保険」に注目

沢山の優良な保険商品を提供してくれるライフネット生命ですが、中でも注目されるのが「定期死亡保険 かぞくへの保険」です。
被保険者が死亡された場合に死亡保険金が支払われます。
また被保険者が所定の高度障害状態になった場合には、高度障害保険金が支払われるのです。

保険金額の設定は500万から1億まで100万単位で、20歳以上65歳以下の方が加入可能となります。
保健機関が選択でき、10年、20年、30根、65歳まで、80歳までと保障を必要とする期間を考える事が出来るのです。
例えば年満了タイプの場合、保険期間中は保険料を安く利用でき、更新する時に保険料が変わります。
働き盛りでお子さんの養育中等、ライフスタイルを考慮した商品です。

例えば10年更新にする場合には、一定期間手厚い保障が必要な人、20年更新の場合には、子供さんがいて独立まで万が一に備えたいという人に、30年更新は住宅ローンが終了するまで保証が必要という方に、という様にできます。
それぞれのライフスタイルに合った保険を提案できるということが強みとなっています。

更新がないタイプ、歳満了タイプの場合、働いている間の保障が欲しいという方は65歳まで、より長く保障を継続したい場合には80歳まで・・・という風に、自分の保障への考え方を保険に活かすことが可能なのです。
また、この保険は契約年齢が40歳以下という場合、上限3000万の保険金額まで健康診断書がない場合でも申込み可能となります。

生活習慣病や未病状態という方が現代は非常に多くなっているため、そこから心筋梗塞、脳卒中の突然死等、急に亡くなられる方も少なくない現代です。
もしも自分が・・・と考える事は縁起でもないという人もいますが、ご家族のためには、万が一、もしも自分が・・・と考えて保険などを選択しておく方がより安心になります。
ご家族も万が一という事態は考えたくないことですが、お子さんがいる場合など、ご家族のその後を考える必要がある場合、こうした保険への加入を考える事も必要だと思います。